品質管理体制
- HOME
- 品質管理体制
Quality policy品質方針
- 1. 法令や規則などの社会的規範を誠実に守ります。
- 2. 品質マネジメントシステムを常に有効に機能するように、継続的に改善します。
- 3. 品質の向上を図り、顧客満足向上に努めます。
- 4. 品質目標を定め、計画し、実行します。
Quality光栄の品質管理体制
当社では測定器を保有し、徹底した品質管理を行っております。
QUALITY01
多種多様な製品の測定への対応力
ノギス、マイクロメーターなどの一般的な測定工具だけでなく、三次元測定機や画像測定機、平面度測定機など多数の機器を取り揃えています。製品の硬さ試験、抵抗材の抵抗測定、磁性材の磁気特性(B-Hカーブ)、PMI(合金成分分析)も可能です。
またプラント機器の製作を行っているので、浸透探傷試験、耐圧/気密試験の対応が可能です。
真空機器の検査に必要なHeリークディテクターも保有しております。
検査設備一覧はこちら
検査設備一覧はこちら
QUALITY02
全ての製品に成績書を添付
寸法検査成績書、試験成績書(ミルシート)、浸透探傷試験記録、耐圧/気密試験記録など、製品毎に必要な成績書を添付します。お客様ご指定のフォームにも対応いたします。
成績書サンプル
※PDFデータをご覧いただけます。
QUALITY03
環境負荷物質の調査にも対応
RoHS,REACHなど環境負荷物質の調査も対応します。
SDS、chemSHERPAなど、お客様ご指定の形式で回答いたします。
画像寸法測定機
(キーエンス)
平面度測定機
(キーエンス)
三次元測定機
(東京精密)
自動計測保磁力計
(東北特殊鋼)
抵抗測定機(HIOKI)
B-Hトレーサー
(理研電子)
マイクロビッカース硬度試験機
(AKASHI)
ロックウェル硬度試験機
(フューチュアテック)
マイクロスコープ
(キーエンス)
蛍光X線分析機
(リガク)
Heリーク試験機
(島津製作所)
Environmental policy環境方針
- 1. 製品の生産・販売活動が環境に与える影響を調査・評価し、汚染の予防と資源の有効活用を推進します。
- 2. 環境マネジメントシステムを構築し、継続的改善を図る事で汚染の予防に努めます。
- 3. 法規制、条例および当社が同意するその他の要求事項を尊重し、環境保護に取り組みます。
- 4. 環境目標を定め、環境汚染の予防に努めます。
ISO認証取得状況
ISO
対象規格 | 認証機関 | 初回登録日 | 有効期限 | 認証登録番号 | 認証書PDF | 認証マーク |
---|---|---|---|---|---|---|
ISO9001 : 2015 | Intertek | 2012年11月22日 | 2026年11月10日 | 09117 | ![]() |
|
ISO14001 : 2015 | Intertek | 2013年5月22日 | 2026年11月10日 | 09561 |
資格取得状況
QUALIFICATION
圧力容器
- 乙種高圧ガス製造保安責任者
- 普通第一種圧力容器取扱作業主任者
溶接
- ステンレス
- アルミニウム(TN | 1F)
- アルミニウム(MN | 1F)
- チタン
- 半自動溶接
非破壊検査
- 溶剤除去性浸透探傷試験 レベル2
- 溶剤除去性浸透探傷試験 レベル1
その他資格
- X線作業主任者